3Dセキュア導入に関するお知らせ
よくあるご質問・お問い合わせ
お客様の声
『ぎゅっと濃厚30品目野菜』と和風だしを組み合わせたスープで煮込んだ、野菜のうまみを感じるおでんです。おでんの具は練り物に偏りがちなので、ミニトマトと小松菜を添えて、彩りよく仕上げました。また、ひと手間かけて下ゆでや湯通しをしておくと、上品な味わいになります。
エネルギー
392kcal
たんぱく質
25.9g
脂質
12.1g
塩分
4.5g
『ぎゅっと濃厚30品目野菜』 |
1本 |
A |
水 |
2カップ |
和風だし |
大さじ1/2(約4g) |
|
白だししょうゆ(めんつゆ 小さじ1でも代用可) |
小さじ2 |
|
酒 |
大さじ3 |
具材 |
大根 |
5cm |
こんにゃく |
1/6枚 |
|
おでん用結び昆布 |
2個 |
|
ゆで卵 |
1個 |
|
厚揚げ |
1/4枚 |
|
さつま揚げ |
小1枚 |
|
揚げかまぼこ(揚げボール) |
2個 |
|
ミニトマト |
2個 |
|
小松菜 |
1株 |
調 |
ゆずこしょう |
お好みで適量 |
七味 |
お好みで適量 |
|
辛子 |
お好みで適量 |
1
大根は輪切りにして十文字に、こんにゃくは格子状に、それぞれ切り込みを入れて下ゆでする。厚揚げ、さつま揚げ、揚げかまぼこは湯通し。小松菜は茹でて長さ5cm程度に切っておく。
2
鍋にAと『ぎゅっと濃厚30品目野菜』を入れて火にかけ、小松菜を除いた具材をすべて入れ、あくを取りながら弱火で30分程度煮込む。
3
具に味が染み込んだら、小松菜も一緒に器に盛り付け、お好みの調味料をつけていただく。
料理家 / リビングスタイルクリエーター
藤井 豊子さん
駐在員夫人として、在米中から料理教室をスタート。国内外のシェフに師事し、パリの料理学校では製菓のディプロマを取得。お料理とお菓子のサロン『La Maison Blanche(ラ・メゾン・ブランシュ)』主宰。