3Dセキュア導入に関するお知らせ
よくあるご質問・お問い合わせ
お客様の声
(動画再生4分07秒)
この日は、朝から雲一つない晴天。全国各地から多数の応募があり、抽選に当たった皆さま。定刻通りに集合してくださいました。
ご挨拶の後は、早速「にんじんクイズ」。「にんじんと同じ仲間の野菜はどっち?」
A:じゃがいも B:セロリ。正解は、B:セロリ!
「え〜?」と意外な正解に、おどろくパパママ達。大人も子どももたのしくにんじんについて学びました。
徒歩で5分ほど移動し畑へ。にんじんの抜き方や葉の切り方など注意事項を皆さんしっかり確認し、さあ収穫体験。 「抜くのが楽しい」「夢の丸かじりできた!」「子どもたちが予想以上に喜んでくれた」など、皆さま大満足のご様子でした。
収穫で体を動かした後は、お待ちかねのランチタイム。焼きたてのPIZZAのいい香りが会場全体に。 今日のメニューは「朱衣」をたっぷりつかった「朱衣カレーライス」「朱衣サラダ」「朱衣豚汁」「朱衣PIZZA」「朱衣ジュース」。 青空の下、思い思いの場所で召し上がる皆さま。 特に、にんじんの食べ比べやにんじんジュースは大好評でした。 普段味わえない朱衣にんじんランチで、収穫後の疲れを癒していただきました。
指先1本、たった10秒で野菜摂取状況を測定。非常によいの「A」から野菜不足の「E」まで5段階の判定がでます。 「日頃から野菜摂取には心がけているのでよい数値がでて嬉しい。継続したいです」「普段の食生活を見直すきっかけになりました」など、今のご自身の食生活を実感されたようでした。
お客様ご自身で収穫した「朱衣」とともに、それぞれの帰路へ。お持ち帰りいただいた「朱衣」は、どんな風にお楽しみいただいたのでしょうか。 一緒に楽しい時間を共有させていただき、スタッフ一同、心より感謝いたします。参加者の皆さま、ありがとうございました。
普段体験できないことを、家族で体験できました! <30代男性>
100点満点としたら、100点です。お天気にも恵まれてすばらしかったです。 <40代女性>
にんじんから広がる健康なコミュニティーに参加できて楽しく学べました。 <40代女性>