
年齢を重ねるにつれ、気になり始める腰痛や膝痛。
実は、太ももの内側にある「内転筋」の衰えが原因のひとつ。下半身を支える筋肉ですが、なかなか動かさない部位なので、ほっておくと筋肉の力が衰えて姿勢が悪くなり、膝や腰に無理な負担がかかってしまうのです。
毎日少しずつ鍛えておくことで、しっかりとした下半身をキープしましょう。
太ももの内側を鍛えるエクササイズ
ソファや椅子などに腰掛け、膝の間にボールやクッションなどをはさみ、落ちないようにギュッと内側に向けて力を入れます。5分間ほど力を入れたりゆるめたりを繰り返しましょう。

立つときは足の親指を意識
無意識に立つと、ダランと足が開いてしまったり、姿勢が悪くなってしまいがち。
気づいたときだけでも、足の親指に軽く力を入れるようにしてみましょう。
自然と足がまっすぐ閉じて、下半身がシャキッとするのがわかるはずです。