徐々に暖かくなる中、気をつけたいのが「細菌」や「ウイルス」によって起こる「食中毒」です。
細菌は、温度や湿度などの条件がそろうと食べ物の中で増殖し、その食品を食べることで下痢や嘔吐、発熱、腹痛が発症。
その他に食品中で毒素を出すものや、体の中に入って毒素を産生して中毒を起こすものもあります。一方ウイルスは、食べ物の中では増えず、食べ物を通じて体内に入ると人の腸管内で増え、食中毒を招きます。
肉や魚などの食材には食中毒菌が付いているものとして扱い、清潔にしている台所でも、細菌やウイルスはいると考えましょう。
食器用スポンジや布巾、シンク、まな板、包丁などは、細菌やウイルスが付着し、増殖しやすいため、洗剤で洗ってからこまめに熱湯をかけ、日に干すなどして殺菌を心がけましょう。