よくあるご質問・お問い合わせ
お客様の声
えび(殻付き) |
200g |
赤パプリカ |
1/2個 |
片栗粉(下処理用・調理用) |
各大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
おろししょうが |
小さじ1 |
ざくろ100 |
1本(160ml) |
おろしにんにく |
小さじ1 |
ケチャップ |
大さじ1 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
サラダ油 |
大さじ1 |
1
赤パプリカは種を取り、乱切りにする。
2
えびは尾を残して殻をむき、包丁で背を開いて背わたを取る。片栗粉(下処理用)でよくもんで流水で洗い、水けをふきとる。酒・おろししょうがを加えてもみこみ、片栗粉(調理用)を全体にまぶす。
3
フライパンに油を中火で熱し、@とAを入れて両面を焼いて取り出す。
4
同じフライパンに酒・おろししょうが、ざくろ100・おろしにんにく・ケチャップを順に入れてそのつど混ぜ合わせ、とろみがつくまで3分ほど煮立たせる。Bを戻して全体にからめながら炒め、マヨネーズを加えてあえる。
管理栄養士
渥美 まゆ美さん
「ざくろ100」の爽やかな甘みと酸味、芳醇な香りを、ぜひ料理やスイーツに取り入れてみてください。和・洋・中どんな料理ともマッチして、上品で深みのある味わいに仕上がります。