よくあるご質問・お問い合わせ
お客様の声
カスタード風味のアングレーズソースと、それに『お〜いお茶 お抹茶POWDER』を加えたお抹茶ソースがフルーツの酸味によく合うデザートです。器に入れたお抹茶ソースにアングレーズソースを流し入れ、描くようにスプーンを動かすと、華やかな仕上がりになります。
エネルギー
280kcal
たんぱく質
9.3g
脂質
13.0g
塩分
0.2g
『お〜いお茶 お抹茶POWDER』 |
1本 |
牛乳 |
150cc |
卵黄 |
1個 |
グラニュー糖 |
小さじ5(25g) |
お湯 |
大さじ1 |
フルーツ(いちご、ブルーベリーなど) |
適量 |
ミント(飾り用) |
適量 |
1
小さめの鍋で牛乳を沸騰直前まで温める。
2
別の鍋に卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせ、1の牛乳を少しずつ加え、弱火で加熱しながらヘラで絶えずかき混ぜる。とろみがついたら火を止め、鍋底を氷水で冷やすと「アングレーズソース」が完成。
3
ボウルに『お〜いお茶 お抹茶POWDER』とお湯を入れてダマにならないように混ぜたら、アングレーズソースの2/3を加えて「お抹茶ソース」を作る。
4
器にお抹茶ソースを入れ、残りのアングレーズソースをスプーンで描くように流し込み、フルーツとミントを散らす。
料理家 / リビングスタイルクリエーター
藤井 豊子さん
駐在員夫人として、在米中から料理教室をスタート。国内外のシェフに師事し、パリの料理学校では製菓のディプロマを取得。お料理とお菓子のサロン『La Maison Blanche(ラ・メゾン・ブランシュ)』主宰。